運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-05-22 第13回国会 参議院 文部委員会 第35号

説明員戸田盛国君) ユネスコ総会議決は、ユネスコ憲章の定めるところに従いまして多数決で決定した—わけでございます。又ユネスコ朝鮮事変との関係においてなすべき仕事というのは、戦災を受けました朝鮮民衆救済、殊にその文化面からする、又教育その他の面からする救済に主眼を置かれることになつております。

戸田盛国

1952-04-03 第13回国会 衆議院 文部委員会 第16号

戸田説明員 諸外国の例を、ちよつと御参考までに申し上げます。現在ユネスコに加盟しております六十五箇国中、国内委員会を設けたという通報が伝わつておりますものは五十八箇国でございます。すなわち大多数の国は、国内委員会を設けておるわけでございますが、私たちの調査の及ぶ範囲で調べましたところでは、現在までのところで、この国内委員会中に、立法府が委員なつて出ております国は、わずかに五箇国にすぎないのでございます

戸田盛国

1952-04-03 第13回国会 衆議院 文部委員会 第16号

戸田説明員 国連ユネスコとの関係についてということでございましたが、御承知の通り、ユネスコは、国際連合専門機関の一つでございまして、国際連合経済社会理事会管轄下にあるわけでございますが、こういう専門機関というものは、他にもたくさんございますが、すべて独立意思決定機関、すなわち総会その他の機関を持つておりまして、ここで独立にその機関としての意思を決定することになつております。従いまして、この

戸田盛国

1952-04-02 第13回国会 衆議院 文部委員会 第15号

戸田説明員 ただいま御質問文化財の保護に関しましては、おそらくユネスコで研究しております條約案に関してであろうと思います。この條約案は、戦時の場合に文化財毀損損壊があまりにはなはだしかつたために、万一の場合をおもんぱかつて、文化財を保護するという精神に立脚したものでありまして、これまででも、そういう種類法規が、国際法規の中にはばらばらに存在したのでありますが、それを一層完全ならしめるために、

戸田盛国

1952-04-02 第13回国会 衆議院 文部委員会 第15号

戸田説明員 先ほどの御質問に対しまして、若干補足説明をいたしたいと思います。総会議決の中で、加盟国を拘束するものと拘束しないものとございますが、このユネスコ憲章の第四條の総会というところのB項の第四号をごらんくださいますと、「総会は、加盟国に提出する提案の採択に当り、勧告加盟国の承認を得るために提出される国際條約とを区別しなければならない。前者の場合には、過半数の投票で足りるが、後者の場合には

戸田盛国

1952-03-26 第13回国会 衆議院 文部委員会 第13号

戸田説明員 国内委員会を設置しておる国と共産党関係という御質問でありますが、国際委員会そのものよりも、ユネスコに加盟しておる国家について申し上げますと、ソ連はいかなる理由であるか存じませんけれども、ユネスコに加盟しておらないのでありユすが、いわゆるソ連系統共産党的政治の行われております国の中でも、ポーランド、ハンガリー、チエコ・スロヴアキア、ユーゴスラビアというような国々は、ユネスコに加盟しております

戸田盛国

1952-03-26 第13回国会 衆議院 文部委員会 第13号

戸田説明員 第二次大戦中に、連合国文部大臣会議がロンドンに設けられました際、ソ連の方もこれに関心を示しまして、一九四三年に、同会議にオブザーヴアーを送つたこともございます。ところが、このユネスコの設立に際しましては、教育文化事項は、国連経済社会理事会自体がその衝に当るべきを主張して、協力を拒んだのであります。爾来ユネスコ側は、力を盡してソ連の参加を求めて参つたのでありますが、いかなる理由でか

戸田盛国

1952-03-26 第13回国会 衆議院 文部委員会 第13号

戸田説明員 ただいまユネスコ国内委員会が存在しませんので、ユネスコ日本政府との連絡事務は、すべて外務省を通じて行つております。ところが、ユネスコ国内委員会ができましあかつきには、ユネスコ国内委員会いうものの特殊の地位にかんがみまして、ユネスコ本部ユネスコ国内委員会との間にも、連絡関係が生ずる二とになるものと思つております。その関係を調整いたしますために、ここに特別な條項を設けてありますことは

戸田盛国

  • 1